家族一人ひとりが心地よく暮らせる、
安心と快適が融合した住環境。
都市の利便性と穏やかな街並みが、
特別な日常を支えます。

Prime Life Terrace okayama

資料請求・お問い合わせフォーム

  • ご入力
  • ご確認
  • 完了
  • 必須

    お名前

    必須

    ご住所

    郵便番号
    都道府県
    市区郡町名
    番地建物名
    必須

    電話番号

    必須

    メールアドレス

    任意

    ご年齢

    任意

    ご職業

    その他を選択された方はこちらへ内容をご記入ください。

    任意

    ご予算※土地を除く

    任意

    お問い合わせ目的


    その他を選択された方はこちらへ内容をご記入ください。

    必須

    お問い合わせ先


    必須

    個人情報の
    取り扱いについて

    個人情報保護方針
    プライム ライフ テクノロジーズ株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報を適切に保護することが、企業活動の基本であるとともに、重要な責務と考えております。当社は、この重要な責務を遂行するため、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)および行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」といいます。)に基づき、個人情報保護方針として次の事項を定め、これにしたがって個人情報の取扱いを行うことを徹底いたします。

    プライム ライフ テクノロジーズ株式会社
    〒108-0075
    東京都港区港南二丁目16番4号 品川グランドセントラルタワー7階
    代表取締役社長 北野 亮
    (令和2年1月7日制定、令和5年4月1日改定)

    1.個人情報の取得
    当社は、事業遂行上必要となる個人情報を、ご本人様から直接、または業務委託先を含む第三者、もしくは一般に入手可能な情報等から適切に取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。

    2.個人情報の利用目的
    当社は、次の利用目的の達成に必要な範囲で適切に個人情報を利用します。
    • 1)各種商品、サービス、新築・リフォーム工事、不動産仲介・管理等に関するご連絡、ご案内・ご提案等の情報提供と営業活動
    • 2)設計、請負、工事監理、不動産の売買・仲介・賃貸・管理、商品売買、サービス、その他の契約の締結・履行
    • 3)CS活動(お問い合わせ・ご相談への対応と履歴管理、点検・修理等のアフターサービスの実施、贈り物その他各種送付物の送付、事故・災害時のご支援・対応等)
    • 4)商品・サービスの企画・研究・開発・改善
    • 5)マーケティング活動、満足度調査等のアンケート調査(ご意見等のお願い)の実施
    • 6)会社に対する監査・調査等への対応
    • 7)紛争等の解決に向けた必要な対応
    • 8)上記目的の達成のために必要な調査、分析、審査、申請・申込み等(融資、許認可取得、登記、保険等)の手続
    • 9)その他、上記に付帯・関連する事項

    3.安全管理対策
    当社は、個人情報を安全に管理するために、セキュリティの確保・向上に鋭意努力しており、個人情報への外部からの不正なアクセス、個人情報の紛失・毀損・破壊・改ざん・漏えい、社外への不正な流出等への危険防止に対する合理的かつ適切な安全管理対策を行います。また、従業者に対しては、ルールの制定・教育等を通じて、個人情報の適切な管理の周知徹底を実施します。さらに、当社は、業務を円滑に進めるために、業務の一部または全部を委託し、これらの委託先に対して、必要な範囲で個人情報を提供することがありますが、この場合には、当社はこれらの委託先との間で、個人情報の取扱いに関する契約を締結する等、適切な監督を行います。
    個人データ(個人情報保護法上の「個人データ」に該当します。以下同じです。)の安全管理措置に関する主な内容は以下のとおりです。
    • (基本方針の策定)
    個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について本指針(個人情報保護指針)を策定しています。
    • (個人データの取扱いに係る規律の整備)
    取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について「個人情報取扱規則」を策定しています。
    • (組織的安全管理措置)
    個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報取扱規則に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
    • (人的安全管理措置)
    個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
    • (物理的安全管理措置)
    個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。
    • (技術的安全管理措置)
    o アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
    o 個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

    4.第三者への提供
    当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。また、当社は、番号法19条各号により例外として扱われる場合を除き、ご本人様の同意の有無にかかわらず、特定個人情報を第三者に提供しません。
    • 1)ご本人様からあらかじめ同意をいただいた場合
    • 2)法令に基づく場合等、個人情報保護法に定める場合

    5.共同利用
    当社は、次のとおりご本人様の個人データを共同利用することがあります。
    • 1)共同して利用するデータの項目
    氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、FAX番号、Emailアドレス、ご家族に関する情報、建物に関する情報、その他上記に付帯・関連する情報
    • 2)共同利用先
    当社の連結対象となる会社(連結子会社および持分法適用会社)
    • 3)共同利用の目的
    前記「2.個人情報の利用目的」と同じ
    • 4)共同利用のための責任者の名称・住所・代表者の氏名
    当社
    〒108-0075
    東京都港区港南二丁目16番4号 品川グランドセントラルタワー7階
    代表取締役社長 北野 亮

    6.開示等のご請求
    当社は、ご本人様、またはその代理人様からの「開示等のご請求」に対応いたします。
    ※「開示等のご請求」とは、利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止のご請求のことをいいます。
    • 1)保有個人データ(個人情報保護法上の「保有個人データ」に該当します。以下同じです。)の利用目的の通知または開示の場合
    当社所定の「開示等請求書」に必要事項を記入のうえ、手続きに係る手数料として、1,000円分の郵便切手を同封し、「7.個人情報保護に関するお問い合わせ先」に記載の当社窓口部門宛にご郵送ください。
    • 2)保有個人データの訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止の場合
    当社所定の「開示等請求書」に必要事項を記入のうえ、「7.個人情報保護に関するお問い合わせ先」に記載の当社窓口部門宛にご郵送ください。

    7.個人情報保護に関するお問い合わせ先
    当社の個人情報保護の取り組みに関するご質問やご不明な点、苦情、その他のお問い合わせについては、当社の次の部門にお願いいたします。
    • Panasonic Homes:086-239-8746
    • トヨタホーム  :086-941-8822
    • ミサワホーム中国:086-245-1211

    8.個人情報保護方針の変更
    当社は、この個人情報保護方針を個人情報の更なる保護を図るために、または法令その他の規範の変更等がある場合には、予告なく変更することがございます。

    お電話でのお問い合わせはこちら